
事業内容
日本パブリックリレーションズ研究所(JPRI:Japan Public Relations Institute, Inc.)は、2004年の設立以来、パブリック・リレーションズ(PR)活動の実践とその成果を研究、分析し、競争優位性をもつ独自なPRモデルの開発に注力しています。
インターネット社会の進展、ビジネスのグローバル化、多様化にともなう社会の変化は公共機関、教育機関、NPO・NGO法人や企業などすべての組織体の情報発信に大きな変化をもたらしています。
更新情報
-
- 2020年09月01日 〔ニュース〕
- 日本パブリックリレーションズ研究所顧問に、横浜創英中学・高等学校校長(前千代田区立麹町中学校校長)工藤勇一氏が就任。
-
- 2020年07月01日 〔ニュース〕
- 日本パブリックリレーションズ研究所顧問に、京都大学経営管理大学院特任教授(京都大学名誉教授)小林潔司氏が就任。
-
- 2020年06月30日 〔ニュース〕
- 中高生向けテキスト「パブリック・リレーションズ for School」公式サイトオープンのお知らせ
-
- 2019年12月20日 〔ニュース〕
- NHKおはよう日本
-
- 2019年12月19日 〔ニュース〕
- <未来・世界で活きる学びを提供する中高生向けの新時代テキスト ―パブリック・リレーションズ for School―>
-
- 2019年10月30日 〔ニュース〕
- 日本パブリックリレーションズ研究所が第1回『なかなおり(NAKANAORI)』コンテスト表彰式を開催。
-
- 2019年09月30日 〔ニュース〕
- 当研究所 井之上喬所長が九州大学ビジネス・スクール(QBS)で集中講義
-
- 2019年08月05日 〔ニュース〕
- 未来・世界で活きる学び
中学生・高校生向けの新時代テキスト
『パブリック・リレーションズ for School』のセミナー(未来の先生展)のご案内
-
- 2019年08月01日 〔ニュース〕
- 日本パブリックリレーションズ研究所が 第1回『なかなおり(NAKANAORI)』コンテストを実施
Copyright (C) JPRI. All Rights Reserved.