事業内容
日本パブリックリレーションズ研究所(JPRI:Japan Public Relations Institute, Inc.)は、2004年の設立以来、パブリック・リレーションズ(PR)活動の実践とその成果を研究、分析し、競争優位性をもつ独自なPRモデルの開発に注力しています。
インターネット社会の進展、ビジネスのグローバル化、多様化にともなう社会の変化は公共機関、教育機関、NPO・NGO法人や企業などすべての組織体の情報発信に大きな変化をもたらしています。
更新情報
-
- 2025年10月08日 〔ニュース〕
- ビジネス雑誌「財界」2025年10月8日号にて、当研究所所長の井之上喬のインタビューが掲載されました。
-
- 2025年07月31日 〔ニュース〕
- 第3回『Public Relations for School 公認ファシリテーター認定講座』を実施しました
-
- 2025年07月15日 〔ニュース〕
- 愛媛県・上島町の小中学校へ、『対話』を学ぶテキストをお届けしました。
-
- 2025年06月30日 〔ニュース〕
- 「失われた30年検証研究会」に関する記事の紹介
-
- 2025年04月28日 〔ニュース〕
- ビジネス雑誌「財界」2025年春季特大号にて、当研究所所長の井之上喬のインタビューが掲載されました。
-
- 2024年06月14日 〔ニュース〕
- Public Relations for School 公認ファシリテーター認定講座
-
- 2023年09月12日 〔ニュース〕
- ジャニーズ問題、井之上所長のコメントが読売新聞に掲載
-
- 2023年08月30日 〔ニュース〕
- 満州引揚から平和を考える
~井之上会長と同じ境遇にいた、ちばてつや氏との対談~
-
- 2023年07月19日 〔ニュース〕
- 2023年7月22日(土) 日本パブリック・リレーションズ学会2023年度研究発表会開催
-
- 2023年02月01日 〔ニュース〕
- 当所監査役の西原春夫先生が永眠されました
Copyright (C) JPRI. All Rights Reserved.








